DIYでアイアンをリシャフトしてみた!~その2:シャフト接合~

前回はヘッドからシャフトを抜く作業を行いました。今回はリシャフトするスチールシャフトをヘッドに接合するまでの過程をまとめてみます

Butt径とTip径

リシャフトなどを行う上でシャフトの口径を知っておく必要があります。Butt径(グリップ側)とTip径(ヘッド側)と呼ばれています。同じメーカーのスチールシャフトでも種類の違いにより微妙に大きさは異なります。ただスチールシャフトの場合、おおむねButt径が約15mmでTip径が約9mmであることが多いようです。メーカーのスペック表を確認すれば正確な数字が把握できますので確認しましょう。

ヘッドの接合部分の大きさに全く合わないシャフトをつけることはできず、またシャフトとヘッドの接合部分を守るソケットを購入する際に把握しておく必要があるからです。

例:日本シャフト N.S.PRO 950GHシリーズ スペックHP

Butt径(グリップ側)
Tip径(ヘッド側)

シャフトの購入

私の場合は元々カーボンだったシャフトをスチールシャフトに、また種類はN.S.PRO950GHにしたいと明確に考えていたので特に選定に迷いはありませんでした。あとは仕入れ方法を、新品で購入するかヤフオク!で購入するかを選択するだけでした。中古で十分でしたので当然ヤフオクでアイアンセット分をまとめて落札しました

日本シャフト N.S.Pro 950GH HT スチール アイアンシャフト (N.S.Pro 950GH HT Iron) 【単品】

価格:1870円
(2024/11/9 06:52時点)
感想(0件)

2022年3月23日 | ひょーゴルフ
オークションで失敗しない方法
ゴルフクラブ-ヤフオク入札時のテクニック/

ソケットの購入

シャフトとヘッドの接合部分を雨水から防ぎ、構えた時のシャフトとヘッドとの視覚的つながり、ファッション的な要素を併せ持つソケットになります。材料はプラスチックのため大した金額ではないので好みのソケットを新品で購入するのが無難かと思います。同時に先ほどのTip径なども考慮しながら購入するようにしましょう

きらめきソケット アイアン用 KRIシリーズ メール便対応可(260円)

価格:380円
(2024/11/9 06:56時点)
感想(4件)

シャフトとヘッドの接合

シャフトにソケットを装着する

当然のことながら、シャフトとヘッドを接合する前にソケットをシャフトにつけておく必要があります。ソケットとヘッド接合部との間に隙間を開けたくありません。ヤフオクでゴルフクラブを売却するときに「浮き」と呼ばれてマイナス要素ですので、ソケットとヘッドを隙間なく接合すべきです。

誤った作業①

最初勘違いして行っていた作業をお伝えします。まずソケットがない状態でヘッドをシャフトに差し入れた際の目印を記入しました

誤った作業②

ソケットを挿入し目印位置まで捻じ込みます。指でやるには硬すぎてうまく目印位置まで入りませんでした。次の方法で選択したのはラジオペンチでソケットを掴み回転させながらずらしていきます。指でやるには余程の握力がないとねじ込むことはできません。

ただし、ラジオペンチなどでソケットを掴んでずらそうとすると、ソケットはプラスチックであるため傷がついてしまいますのでこの作業はしないでください。

単純なソケット差し込み作業

シャフトにソケットを指の力で無理なく出来る程度にはめ込みます。その後、写真のようにヘッドを使ってソケットを押し込みます。この作業で容易にソケットをシャフトに押し込むことができますし、シャフトに目印を記入しておくことなどは全く必要なくソケットがピッタリ収まることになります

接着剤を使った接合方法手順

必須アイテム「メタルロック」

リシャフトのDIYを行う際に使う接着剤で必ず紹介されているのが、セメダイン社の「メタルロック」です。普通に市販されていますし、確かに接着力が優れている商品ですので入手しましょう

セメダイン メタルロック P25gセット ( AY-123 ) セメダイン(株)

価格:1300円
(2024/11/9 06:54時点)
感想(1件)

接着作業手順動画

接着作業について、メタルロックの混合からヘッド・シャフトへの塗布作業までを動画にしましたのでご確認ください。メタルロックは1液と2液を50:50の配合で混ぜ合わせて使います。ただそこまで細かい分量で配合する必要もありません。万能です

接着剤塗布後は最低4時間は放置

接着剤塗布後は瞬間接着ではないため、一定時間放置しておく必要があります。夏場で3時間、冬場で4時間と説明書には記載があります。私は丸一日置いておきました。なお、塗布後にヘッドとシャフトのロゴマーク向きなどを合わせてから、固着するまで放置しておきましょう。

【30%クーポン】キャロウェイ(CALLAWAY)(メンズ)左用 エリート ELYTE ドライバー(1W ロフト10.5度)VENTUS GREEN 50 for Callaway

価格:107800円
(2025/4/22 20:46時点)
感想(0件)

シャフト固定後にグリップ装着

ヘッドとシャフトの接着後に放置して固着した後、続いてグリップを装着します。この作業は過去のブログで掲載しておりますので、作業手順はそちらをご確認ください。

リシャフトに関するまとめ

グリップも完全固着を行うには一日程度置いた方が無難です。ようやく完成したと思うと同時に、慣れてしまえば意外と簡単に出来るものだと実感しました。あとは比較的新しいクラブで失敗を恐れずに自分で作業が出来るかということかと思います。ぜひ火災が発生しないように充分注意してチャレンジしてみてください

【注意喚起情報】ガスバーナーを使った作業は非常に危険です。皆様の作業環境を充分に配慮の上作業を行なってください。万が一火災事故などに発展してしまった場合であっても当サイトは一切の責任を負いません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました